東には日向灘が広がり、西には霧島山麓が連なる宮崎県は四季折々の姿を見せてくれます。その雄大な自然の中で、心を込めて大事に育てられたのが、炭火焼一筋!とり源の鶏炭火焼とは宮崎県で産まれ育った鶏と国内で育てられた同種の鶏で他種が混じらないよう、細心の注意を払い育てられているんです。
ブロイラー種(一般にスーパーで安値で売られている鶏)が早いと60日程度で食肉用になるのに対し、この「とり源鶏炭火焼」は産まれてから120〜180日程も放し飼いにしたもの。元気一杯自然の中を駆け回った鶏なので、肉が程よくしまっていて歯ごたえが一味違います。そんな風に生産効率を重視していないので、昔庭先で飼われていたような鶏本来の旨みを存分に楽しむことが出来ます。一般の鶏肉に比べると、脂肪は2分の1、コレステロールは85%と少なく、ヘルシーなのもうれしい限り!くさみがなく、さわやかな風味も大きな特徴です。 |